那須高原 釣り堀、サル、そば、ハーブ
2010-08-30


しかし、ここに行った目的はハーブに親しむことではなかった。那須に行く前、ガラス工芸の体験教室に娘たちを連れて行くつもりだったが、どこも盛況らしく予約なしではできない、ってことだったので、別の体験教室を探したのだった。ここではハーブの香りつき飾り石鹸が作れる。こーんなの。

禺画像]

石けんを作るんじゃなくて、粉石けんを元に造形を楽しむわけね。粘土ほど形が自由にならないから、小さいお子様はあまり難しい形に挑戦しないほうがよいかと。下の娘はハート型を作ろうとしては耳がとれ、延々時間かけてました。最後は上の写真のようになんとかできたみたいだ。

落穂ひろいを済ませて、那須シリーズはこれでおしまい。次からはまたドイツネタに戻るはず。しかし、まだ8月の末なのに秋の様相どころか冬の気配までし始めたドイツで楽しいネタは見つかるのか。


戻る
[お出かけ]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット