自己流コーヒーフロート
2013-09-07


禺画像]

うちで、コーヒーフロートを作って家族皆に食べさせたら大好評を博したので、レシピを記す。


禺画像]

まず、グラスを用意する。お湯を使うので、耐熱ガラスが吉。上のグラスは、クリスマスマーケットで入手したグリューワイン用のグラスなので、熱いのは平気。耐熱ガラスのグラスがなければ、コーヒーカップでもOK。


禺画像]

コーヒーはインスタント。あ、そこであきれないように。ドリップでもエスプレッソマシンでも可。僕流はインスタント。


禺画像]

少量のお湯で溶かし、スプーンでよくかき混ぜます。


禺画像]

氷を入れて冷やします。


禺画像]

適量の水で薄めます。氷が先か、水が先かについては、識者の間でも意見が分かれています。


禺画像] アイスクリームを投入します。やっぱりバニラアイスが王道だと思う。カップアイスをスプーンですくって入れると、フレーク状になります。これが実は大事。
禺画像]

できあがり。このレシピの売りは、アイスクリームの表面に氷の膜が張ってシャーベット状になるところ。アイスクリームのなめらかさと氷のシャキシャキ感を同時に味わえます。そのためには、アイスクリームを丸くすくって入れるよりも、フレーク状にする方が、表面積が多くて吉。


ドイツのたいていの Eiskaffee より、きりっと冷えてる分美味しい、と密かに思ってます。夏冬問わず、どうぞ。


[自炊]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット